HOME > その他取扱保険サービス > 生命保険
その他取扱保険サービス
生命保険
生命保険とは

生命保険とは、万が一、亡くなった場合、もしくは高度障害状態になった時、残されたご家族に保険金が支払われるものです。
万一のときに、ご家族の経済的負担を軽減します。
生命(死亡)保険は大きく分けて終身保険、定期保険、養老保険の3種類があります。
保険種類 | 終身保険 | 定期保険 |
---|---|---|
概念の例 |
![]() |
![]() |
月払保険料 | 一生涯、変わらない | 満了まで変わらない |
保障期間 | 加入から一生涯 | 加入から満了まで |
満期保険金 | なし | なし |
解約返戻金 | あり | なし |
特徴説明 | 一生涯の保障を特長とする生命保険です。保険の性格上、解約返戻金があるのが一般的です。一生涯の保障であるためお葬式代として活用されることが多い生命保険です。 | いわゆる掛け捨てタイプの生命保険が定期保険です。他の保険種類に比べ割安であるというメリットがあります。ある期間だけ保障が必要な場合に活用されることが多い生命保険です。 |
保険種類 | 養老保険 | 収入保障保険 |
---|---|---|
概念の例 |
![]() |
![]() |
月払保険料 | 満期まで変わらない | 満了まで変わらない |
保障期間 | 加入から満期まで | 加入から満了まで |
満期保険金 | あり | なし |
解約返戻金 | あり | なし |
特徴説明 | 保険期間は一定期間で終了しますが、満期時に保険金が受け取れる貯蓄性のある生命保険です。同じ保障の定期保険と比べると、保険料は割高となります。 | 定期保険の一種です。万一の場合の死亡保険金を、一時金ではなく分割で受け取るタイプの生命保険です。受け取れる保険金額の総額は年齢とともに減少します。 |
加入者の年齢や家族構成などの変化により、必要な保障が変化するため、ライフステージの変化や契約更新の際に見直しをすることが必要です。
保険料の払込方法には、月払や半年払い、年払いがあります。保険会社によってはその他、前納や一時払いという選択も可能です。